■2023年度講演会のご案内
  第50回神戸建築学 早野洋介氏(MADアーキテクツ共同主宰) 
        「みえない境界」
   

日時:2023年11月22日(水) 17:00〜19:00(16:30開場) 

場所:自然科学系図書館4階 イノベーションスタジオ(先着順。座席に限りがあります)

    講師:早野洋介(はやの ようすけ)
   

略歴:1977年愛知県生まれ。2000年早稲田大学理工学部材料工学科卒業、2001年早稲田大学芸術学校卒業後、2003年ロンドンAAスクールで建築学修士号を取得。ザハ・ハディド事務所を経て、2004年よりマ・ヤンソン(馬岩松)、ダン・チュン(党群)と共に中国・北京を拠点とするMADアーキテクトを共同主宰。東洋の思想を取り入れ建築の未来を模索し、人と自然、環境との情緒的関係を創造し、建築文化の在り方を探求している。東京大学、早稲田大学芸術学校にて非常勤講師を務め、ロンドンAAスクールにて外部有識者審査員を務める。代表作に「Tunnel of Light」(新潟)、アブソリュート・タワー(トロント)、ハルビン・オペラハウス(ハルビン)など。
 

  第50回ポスター(pdfファイル)
  第50回講演記録(pdfファイル)
 
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻・建築学科HPへ戻る